ノンフィクション 【独自感想】『なぎさホテル』伊集院 静 今回はノンフィクション『なぎさホテル』伊集院 静著のご紹介!「なぎさホテル」とは、逗子市にあった様式ホテル。皇族や芸能人など様々な文化人に親しまれ、映画の舞台にもなりました。そんな「なぎさホテル」に著者である伊集院 静さんは約7年もの間住ん... 2023.02.16 ノンフィクション
小説 【独自感想】『爆弾』呉 勝浩 今回は小説『爆弾』呉 勝浩著のご紹介。「このミステリーがすごい!」「ミステリが読みたい!」で2冠を達成。「爆弾」というタイトルからも、爆弾による事件が物語の柱になるのは想像できます。しかし、あまりにもシンプルなタイトルなだけにストーリー展開... 2023.02.14 小説
小説 【独自感想】『彼女たちが眠る家』原田 ひ香 今回は小説『彼女たちが眠る家』原田 ひ香著のご紹介!表紙に映るこの女の子のなんともいえない表情。片目だけでこちらを見ているのには何か理由があるのでしょうか?謎の多い作品ですが、読んでいくとこの表紙の意味合いが理解できます。書籍の情報を以下に... 2023.02.10 小説
購入本紹介 【購入本紹介】書籍|購入時の感想 最近購入した書籍をご紹介!2023年一発目の購入品です!今回は今までにない作品も。小説、ノンフィクション、コミック(演芸)の3本立て。購入に至った経緯や、表紙・裏表紙などを見て感じたことをご紹介します。Amazonからの購入はこちら▼ (a... 2023.02.08 購入本紹介
小説 『連鎖』黒川 博行 今回は小説『連鎖』黒田 博行著のご紹介!なんと言ってもこのダイナミズムなハードカバー。手を出すまでは躊躇しましたが、読み始めると手が止まらない。ミステリー小説なのかと思いきや、警察官の捜査を真正面から受け取るような本格警察小説。事件の捜査は... 2023.02.04 小説
小説 『倒産続きの彼女』新川 帆立 今回は小説『倒産続きの彼女』新川 帆立著のご紹介!『このミステリーがすごい!』大賞受賞作である、『元彼の遺言状』の続編。本作品も弁護士が主要人物。弁護士特有の難しい専門用語は少なく、純粋なミステリーとして楽しめます!弁護士が謎に迫っていくス... 2023.01.18 小説
小説 『サイレント・ブレス』南 杏子 今回は小説『サイレント・ブレス』南 杏子著のご紹介!終末期医療を題材とした作品。終末期とは、末期がんなど治療の見込みがなく死を待つのみの状態のことを言います。今こうして当たり前のように生活を行っている中では、意識することはあまりないことでし... 2023.01.10 小説
小説 『ハヤブサ消防団』池井戸 潤 今回は小説『ハヤブサ消防団』池井戸 潤著のご紹介!かなりページ数のある作品でしたが、飽きずに読むことができました。表紙のデザインからはどこか、田舎のほんわかとした印象を持ちますが、ジャンルはミステリー。田舎町で繰り広げられる事件の数々に引き... 2023.01.05 小説
購入本紹介 【購入本紹介】書籍|購入時の感想 最近購入した書籍をご紹介!おそらく、、、、年内最後の購入書籍だと思います。今回は小説を4冊購入しました!4冊ということもあり、それぞれジャンルの違った作品を選んだつもりです。購入に至った経緯や、表紙・裏表紙などを見て感じたことをご紹介します... 2022.12.18 購入本紹介
小説 『ある男』平野 啓一郎 今回は小説『ある男』平野 啓一郎著のご紹介!現在、妻夫木聡さんと安藤サクラさん主演で映画が公開されている作品。映画も気になりますが、まずは小説から。「ある男」シンプルですが、読者心をくすぐるタイトル。ある男をめぐるミステリー小説となっていま... 2022.12.13 小説